RASHINBAN 羅心盤

COLUMN
コラム

生成AIに代替されない最強の副業が「占い」である、その理由とは?

2025.07.10

  • 占い師

「占い師として副業をはじめてみたい!」
「副業で月に5万円稼ぐ方法を知りたい!」
「AIに奪われない副業を探したい!」

そう思ったことはありませんか?

実は今、AIが発達している時代でも代替されにくい副業として注目されているのが『占い師』という職業です。

本記事では、なぜ占い師が今“最強の副業”といえるのか、その理由や始め方、実際に月5万円を稼ぐ方法までを徹底解説します。
副業選びに悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

稼げる占い師を目指すなら羅心盤Academy

羅心盤Academyではタロットカードやオラクルカードの占術を学ぶことができます。

羅心盤Academyの特徴
  • リピート率80%を超える現役人気占い師とマンツーマン指導
  • 占術+鑑定力で「稼げる占い師」へ
  • 月間3000人以上が訪れる人気占いサロン羅心盤へ採用の可能性も!

\公式HP/

\お申し込みは公式LINEから/

 

目次

  1. 占いが最強の副業である5つの理由
  2. 高収入を目指せる
  3. 働き方の自由度が高い
  4. 初期費用がかからない
  5. 需要が伸び続けている
  6. 一度身につけたら一生使えるスキル
  7. 占い師という副業がAIに代替されない3つの理由
  8. お客様が求めているのは”心に寄り添う力”
  9. 悩みの本質を引き出す“傾聴力”
  10. 希望や癒しを届ける”人の温度”
  11. 未経験からでも可能!副業で占いの始め方
  12. 人気のある占術を選ぶ
  13. 人気占い師から学ぶ
  14. 他人を鑑定してスキルを磨く
  15. 副業で占い師として月5万円稼ぐのは簡単
  16. 電話占いに所属
  17. ココナラ、ストアカで月50件を目指す
  18. Instagramでオンライン鑑定を30件
  19. 占いの副業でつまずくポイント
  20. 集客ができない
  21. どの占術を学べばいいかわからない
  22. 鑑定でアドバイスがうまく伝えられない
  23. 羅心盤Academyなら副業占い師に必要なスキルが全て学べる
  24. 羅心盤は集客のプロ
  25. 羅心盤Academyでは2つの占術に絞っている
  26. 人気占い師とマンツーマンの講座
  27. 占い未経験から2日後には鑑定開始!副業占い師・天水先生のリアルな声
  28. マンツーマンだからすぐに解決できた
  29. 実践メインで卒業後はすぐに鑑定をはじめた
  30. 副業で占い師を始めたいなら羅心盤Academy

占いが最強の副業である5つの理由

占い師という職業は、昨今人気の動画編集や、気軽にできると始める人も多いアンケートモニター、ポイ活、WEBライターなどの副業と比較しても、以下の点で大きく優れています。

  • 初期費用がほぼかからない
  • 働く時間や場所の自由度が高い
  • 高単価が狙える
  • 需要が伸び続けている
  • AIに代替されない

それでは、それぞれの理由を詳しく見ていきましょう。

1.高収入を目指せる

占い師という職業は鑑定数×鑑定単価で収入が決まります。

駆け出しの頃は20分鑑定2,000円くらいの相場感で、依頼を受けることが多いかと思います。

その場合30件の鑑定を行うだけで60,000円の副収入を得ることができます。

お客様に満足いただけるスキルを身につけられた際には、鑑定単価を上げることも可能で、そうした際にはより大きな収入に繋がります。

副業で、ある程度稼げるようになったら、本業としてデビューを目指すことをおすすめします。

当社(羅心盤)所属の占い師の場合は、4人に1人が月収60万円以上を稼いでいます。

 2.働き方の自由度が高い

占い師という職業は場所を選びません。オンライン鑑定やチャット占いに電話占いなど、様々な方法で鑑定を行うことができます。

そして働く時間も仕事終わりに1.2時間だけ、土日だけやってみるなど、時間や場所に囚われずに働くことができます。

 3.需要が伸び続けている

占い市場は1兆円市場と言われています。

コロナ禍以降メンタルケアの需要増加により、急成長中。

年齢や性別を問わず「不安を聞いてもらいたい」「誰かに背中を押してほしい」と、占いを“心のケア”として活用する人が増えています。

実際、電話占いやチャット占い業界の市場は毎年拡大しており、「占い師が足りない」と言われるほどの成長産業となっています。

4.初期費用がかからない

占術に必要なタロットカードやオラクルカードは、数千円程度で入手可能です。

動画編集のような高額な機材は必要なく、オンラインでの鑑定に関してもスマホ1台あれば行うことが出来ます。

 5.一度身につけたら一生使えるスキル

占い師としてのスキルには、流行り廃りがありません。

  • 傾聴力
  • 共感力
  • 提案力

これらのスキルは経験を積むほど上達していきますが、アスリートとは異なり継続的な練習をせずとも失われないスキルです。
まさに一生物のスキルといえるでしょう。

占い師という副業がAIに代替されない3つの理由

動画編集やWEBライターなど、すでに生成AIが奪い始めている仕事も少なくありません。

そんな中、占いはAIで代替できない数少ない仕事のひとつです。

なぜなら、占いに必要なスキルは「人間ならではの力」なのです。

1.お客様が求めているのは”心に寄り添う力”

カードの意味をただ読み上げるだけなら、AIにもできます。

しかし、それだけではお客様は満足しません。

なぜなら、お客様が本当に求めているのは「出てきたカードの意味」ではなく、悩みや不安に対して、心を軽くしてくれる「安心感」だからです。

つまり、占い師に求められるのは、カードを使って「気持ちに寄り添い、未来への希望を届ける」こと。

そのためには、相手の状況や感情をその場でくみ取り、適切な言葉や表現で伝えることが必要です。

これは、まだまだAIにはできない、人間だけが持つ“共感力”と“心のこもった言葉”によって成り立つものです。

「大丈夫ですよ」と同じ言葉でも、それをどんな声のトーンで、どんな表情で、どんな間合いで伝えるかによって、お客様の感じ方はまったく変わります。

2.悩みの本質を引き出す“傾聴力”

お客様が話していることが「本当に相談したいこと」であるとは限りません。

本音や深い悩みは、言葉の裏や沈黙の中に隠れていることが多いです。

その本音を引き出すには、高度な傾聴力と、心の動きを察する感性が求められます。

たとえば、

  • 少しトーンを下げて「うん、そうなんですね」と頷く
  • 目線を合わせて、相手が話しやすい空気をつくる
  • 間を大切にしながら、無理に言葉をかぶせない

こうした、場の空気を感じ取りながら反応する力は、経験値や人間性によって磨かれるものです。

AIには、声の揺らぎや表情の変化から「この人、今泣きそうだな」と感じ取ることはできません。

お客様の“本当に相談したいこと”を引き出すことができるのは、やはり生身の人間だけです。

3.希望や癒しを届ける”人の温もり”

AIによる鑑定と、人間の鑑定との決定的な違い、それは「その場にある空気感」であり、「人の温もり」です。

たとえば、対面鑑定の現場を想像してみてください。

やや照明を落とした静かな室内で、お客様の目を見て、ゆっくりカードをめくる占い師。

その指先の動きに宿る緊張感、一呼吸置いてから始まる穏やかな語り口、時に微笑み、時に真剣な表情で寄り添う姿。

そのすべてが「安心感」や「信頼」を生み、占い師から発せられる言葉は、“ただの情報”ではなく“心に届くメッセージ”へと変わります。

だからこそ、お客様は涙を流しながら、「背中を押してもらえた」「救われた」と感じ、鑑定に満足します。

こうした空気の質感や感情のやりとりは、どれだけAIが進化しても、決して再現できない“人間ならでは”の力と言えます。

未経験からでも可能!副業で占いの始め方

「私にもできるの?」と不安な方へ、未経験から占い師になるまでのステップを解説します。

1.人気のある占術を選ぶ

タロット、オラクル、数秘、西洋占星術…いろんな占術がありますが、まずは「初心者でも習得しやすい」そして「需要の多い占術」がおすすめです。

特に「タロット」「オラクルカード」は、言葉の直感や解釈から、鑑定を行うことができるため未経験者でも始めやすいです。

加えて、偶然性から未来を占う卜術はお客様からの人気も非常に高いので、習得してからお客様がつきやすいのでおすすめです。

以下の動画でオラクルカード占いの特徴を紹介してますので、是非ご覧ください。

 

 2.人気占い師から学ぶ

人気占い師を目指す場合、本やSNSなどを使って独学をすることはおすすめできません。

なぜなら、占術についての知識を得ることはできるかもしれませんが、人気占い師になるためスキルを身につけることはできないからです。

どのようにお客様を満足させるのか、鑑定が難しいお悩みの時はどうすればいいのか、など人気占い師を目指す上で躓くポイントが多くあるので、実際に現場で活躍されている人気占い師の元で学ぶ方法がおすすめです。

そして人気占い師の先生からフィードバックを受けることで加速度的な成長を遂げることができます。

闇雲に一人で反復トレーニングをしていても、人気占い師になるという目標において不足しているスキルは見えてきません。

何が足りていないかを俯瞰して見ることは非常に難しいからです。

人気占い師の先生に見てもらうことで、足りていないスキルを指摘してもらえます。

そうすることで課題が明確となり、最短経路で人気占い師を目指すことができます。

 3.他人を鑑定してスキルを磨く

セルフリーディングだけを行っていても、人気の占い師になることはできません。

お客様に満足いただける占い師になるには、他人への鑑定を繰り返し行う必要があります。

5人10人と鑑定をしていく中で、色々な人の感情が動くポイントを知り、様々な悩みに対応するスキルを習得でき、より多くのお客様に満足いただけるようになります。

副業で占い師として月5万円稼ぐのは簡単

副業で月5万円を稼げたら十分、という人は多いと思います。

実は、占いの世界ではこの金額はかなり現実的かつ様々な方法で稼ぐことができます。

1.電話占い会社に所属

電話占いは通話している時間に応じた報酬を受け取ることができるので、電話占いに特化したスキルを身につけることで1件あたり1,000円〜2,000円の収入も現実的です。

それを月に30回繰り返すことで月5万円を実現することができます。

2.ココナラ、ストアカで月50件を目指す

ココナラやストアカというプラットフォームには”占い”と専門のジャンルが創設されています。

それだけ需要があります。鑑定は10分1,000円ほどが相場となっており、低単価ではありますが、50件の鑑定をすることで月5万円を達成することができます。

地道な努力が必要ですが、自身の鑑定の特徴をユーザーに伝えることができれば現実的な数字です。

3.Instagramでオンライン鑑定を30件

Instagramでお客様を募っている占い師の方も少なくありません。

ZoomやLIVE機能を使った鑑定が主流となっていて、単価は20分3,000円〜が相場となっています。20件ほどの鑑定をこなせば月5万円は達成できます。

顔出しする必要がないので、負担少なくチャレンジすることができます。

 

どの方法も他の占い師ではなく自分を選んでもらうためのブランディングが不可欠ですが、正しい努力をして進めていけばどの方法でも月に5万円の副収入は現実的です。

そして占い師という職業には稼ぐための方法として数多くの選択肢があるのも特徴の一つです。

占いの副業でつまずくポイント

 1.集客ができない

占術を学び終わった後に、誰もがつまずくのが集客です。

お客様がいなければ鑑定をすることはできません。

SNSやストアカなどのプラットフォームごとに特徴があるので、それらに最適な打ち出し方をする必要があります。

独学かつ一人で攻略するには難易度が高いかもしれません。

 2.どの占術を学べばいいかわからない

自分に合った占術が分からない。といったところで挫折してしまう方もいます。

「タロットやってみたけど、カードの意味が全然覚えられない。」

「オラクルカードやってみたけど、インスピレーションが全然おりてこない」

このような点から、自分には向いてないと思ってしまって先へ進めていない方もいます。

 3.鑑定でアドバイスがうまく伝えられない

カードの意味を読むことは、AIはもちろん、ある程度学べば誰にでもできてしまいます。

だからこそ、その部分ではお客様の満足度に差がつきにくいのが現実です。

では、人気のある占い師と、なかなかリピーターがつかない占い師、その違いはどこにあるのでしょうか?

それは、出たカードの意味を、いかに“心に刺さるメッセージ”として伝えられるかどうかで差がつきます。

このスキルが、占い師としての“価値”を決める大きなポイントになります。

そしてこの“刺さる伝え方”こそ、傾聴力・共感力・提案力の結晶です。

相手の話を丁寧に受け止める「傾聴力」、その気持ちに寄り添いながら心をほぐす「共感力」、そして状況に合った言葉で未来への道筋をそっと示す「提案力」。

これらが噛み合ったとき、ただの鑑定は“感動”へと変わります。

しかしこのスキルは、本やYouTubeでは学ぶことができません。

実践不足の方ほど、この壁にぶつかりやすく、悩むことが多いです。

お客様の心に響く言葉で鑑定結果を伝えられるだけで、満足度は大きく高まります。

逆に、伝え方一つで「良い鑑定」が「残念な鑑定」に変わってしまうことさえあります。

その“伝え方”と“空気感づくり”は、プロでも難しいとされるスキルです。

だからこそ、羅心盤Academyではその点を重視し、実践的に学べるカリキュラムを提供しています。

特に、オラクルカード講座を担当しているEmu先生は、人気占い師として活躍する中で培った“心に届く伝え方”を惜しみなく教えてくれる講師です。

そのテクニックの一部を紹介している動画もありますので、「自分の言葉で伝える力」を身につけたい方は、ぜひ一度ご覧になってみてください。

羅心盤Academyなら副業占い師に必要なスキルが全て学べる

前述した占い師として副業を始める時に、つまずくポイントは羅心盤Academyで全て解決することができます。

1.羅心盤は集客のプロ

羅心盤は占い業界の中でもトップクラスに集客ができているサロンになります。

SNSを用いたお客様の呼び方はもちろん熟知しています。

もし羅心盤Academyを卒業後に館に所属せずに一人で副業としてやっていきたいとお考えであれば、集客の方法を媒体別で徹底的にお教えいたします。

2.羅心盤Academyでは2つの占術に絞っている

最速・最短で人気占い師になるために、”オラクルカード”と”タロットカード”の二つの占術に絞って講座を行っています。

この2つの占術は習得しやすく、かつ収益性に長けているため初心者の方に特におすすめです。

そして教える2つの占術の習得において、多くのことを覚える必要はありませんので、”カードの意味を覚える”という点で挫折をした方も安心してください。

覚えずに鑑定を行うことができる方法を、わかりやすくお教えしております。

そのためタロットが覚えられなくて挫折をした受講生も前向きに学んでおります。

3.人気占い師とマンツーマンの講座

講師を務めるのは占いサロン羅心盤の現役の人気占い師です。

そのため、鑑定でうまく伝えることができないという悩みを持っている方も、プロの思考法や、インスピレーションを言葉にするための実践的なノウハウを学ぶことができます。

相談内容の中に回答するのが難しい悩みがある際には、それを直接講師に聞くことができるので、短時間でその日のうちに解決することができます。

独学で学んでいる方の場合は、そのような課題を解決するのに時間を要したり、みてみぬふりをしてしまうケースがほとんどです。

占い未経験から2日後には鑑定開始!副業占い師・天水先生のリアルな声

羅心盤Academyの卒業生で、羅心盤のオーディションに見事合格し、羅心盤立川店でデビューされた天水先生にインタビューを行いました。

天水 翼さん:マンツーマンだからすぐに解決できた

カードが出た時の捉え方をはじめとした、疑問点を目の前にいる先生にすぐに聞くことができるので、「ここ、分からない」という課題を分からないまま持ち帰るということがありませんでした。

質問しやすい環境が整っているのはとても良いポイントだと思います。

天水 翼さん:実践メインで卒業後はすぐに鑑定をはじめた

講座内容がとにかく実践的だったので、他人を占うことへの抵抗がほとんどなくなりました。

私の場合はAcademyを卒業して2日後で他人を鑑定するようになりました。

数人鑑定した後には料金設定をして個人で占い師活動を始めるまでに至りました。

それは羅心盤Academyが、占い師としての活動を前提としたスクールだからなし得たことだと思います。

副業で占い師を始めたいなら羅心盤Academy

AIに代替されない副業である占い師という職業について紹介していきました。

本気で占い師を目指そうと決めた方は、羅心盤Academyの無料説明会にお越しください。

講師が講座内容と卒業後の未来について事細かに説明させていただきます。

占い師という職業に興味がある方は、占術や占い師という職業を体験できる講座の用意もございますのでお気軽にご連絡ください。

羅心盤Academyでは、あなたが「誰かの力になれる占い師」になるための第一歩を応援しています。

まずは無料の説明会・体験講座で、あなたの未来の可能性を覗いてみませんか?

この記事を監修した占い師

Clear

この記事を監修した占い師

Clear

占い師歴15年、心理カウンセラー・ヒプノセラピストとしても活動中。
母方に祈祷師の家系を持ち、代々受け継がれる「祈りの力」と直感力に恵まれる。
占い講座の生徒は延べ100名以上、プロ占い師、カルチャースクール講師を輩出。
恋愛・結婚・人間関係・仕事・人生の転機など、幅広いテーマに対応。

占い師プロフィール

RESERVE
ご予約

ご予約はこちらから

SHOP

店舗一覧

CONTACT

各店舗までお願いいたします
support@rashinban.co.jp

店舗予約