RASHINBAN 羅心盤

COLUMN
コラム

【2025年最新】東京で当たる手相占い師ランキング10選 | おすすめや口コミも紹介

2024.12.09

  • 占い師

手相占いの鑑定を受ける上で、

「東京で手相占いを受けられる占いサロンが知りたい!」
「よく当たる手相占い師を教えてほしい!」
「当たる占い師を自分で探すときのポイントってないの?」

とお考えの方もいらっしゃるでしょう。

そんな方々のために、東京にある占いサロンの中でも特に当たると有名な先生をランキング形式で紹介しています。占い師を選ぶ上で重要視しているポイントも合わせて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

  1. 手相占いとは?
  2. 手相占い師の選び方 | 3つのポイント
  3. 占い師の実績を確認する
  4. 得意分野について確認する
  5. 口コミや評判を確認する
  6. 東京でよく当たると評判の手相占い師10選
  7. 1位 立川「羅心盤」 Tommy先生
  8. 2位 中目黒「羅心盤」 黄昏リリー先生
  9. 3位 新宿「balangan(バランガン)」 西原さゆり先生
  10. 4位 赤坂「手相読み」 ひふみ先生(個人)
  11. 5位 新宿「鳳占やかた」 華音先生
  12. 6位 中目黒「羅心盤」ミキトウ純子先生
  13. 7位 渋谷「B CAFE」 ミレイ先生
  14. 6位 中目黒「羅心盤」ミキトウ純子先生
  15. 7位 渋谷「B CAFE」 ミレイ先生
  16. 8位 銀座「銀座の母」 横田淑惠先生
  17. 9位 池袋「神貴堂」 アンナ先生
  18. 10位 御徒町「ケンタロウの開運手相鑑定」 ケンタロウ先生
  19. 手相占いで分かること
  20. 性格【自分でも知らなかった本当の性格も分かる】
  21. 未来【どのように生きるべきかが分かる】
  22. 才能【まだ発見できていないかも?隠れた才能】
  23. 恋愛&結婚運【最適な相手が見つかる】
  24. 手相占いの注意点
  25. よく当たる手相占いを受けたい人は占いサロン「羅心盤」へ

手相占いとは?

手相占いの起源は諸説ありますが、おおよそ5000年前に誕生したと言われています。日本では平安時代に中国から伝えられたのがはじまりです。一種のおまじないとして、当時の貴族たちの間で人気となっていました。

その的中率の高さから現代において、手相占いは非常に人気のある占いです。その鑑定方法は非常にシンプルで、「ただ手を見るだけ」。しかし、手のひらの線やシワ、長さ、色などは十人十色です。プロの占い師はこれらの形を見ることで、一人一人に適したさまざまな運勢を占うことができます。

手相占い師の選び方 | 3つのポイント

手相占いは、多くの専門家がその分野で活躍しています。よって、手相占い師を選ぶときには、いくつかのポイントを押さえておくことが重要です。ここでは、手相占い師を選ぶ上で特に重要な3つのポイントを紹介します。

占い師の実績を確認する

占い師を選ぶ際には、その実績や経験を確認することが重要です。

例えば、「2000人以上の鑑定経験がある」「書籍を出版」「占い師歴20年以上」など実績が証明されている場合、その占い師の信頼度や鑑定結果にもより満足できる可能性が高まるでしょう。

また、個人が簡単に情報を発信できる現代において、占い師の情報が全く出ない場合は警戒が必要です。信頼性が不透明な占い師には注意が必要で、悪質な詐欺行為をする可能性も考えられます。ホームページやSNSなどで占い師の情報を確認し、信頼のおける実績を確かめることがおすすめです。

得意分野について確認する

占い師は相談内容に対して得意・不得意があるため、事前の確認が重要になってきます。手相占いは、性格や未来、才能、そして恋愛など、多岐にわたる運勢を読み取る占術です。それぞれの占い師には得意分野があり、仕事に関するアドバイスが得意な占い師や、恋愛に特化している占い師も存在します。

前述のようにホームページやSNSなどで情報発信している占い師は、得意分野を記載していることがあります。事前にチェックしておくと、悩みに対して強い占い師から的確な鑑定結果を得られるでしょう。そこで記載されていない場合は、電話やメールで問い合わせてもよいかもしれませんね。

口コミや評判を確認する

手相占い師を選ぶ場合には、口コミや評判の確認も大切にしましょう。口コミや評判を見るときのポイントとして、以下を確認することをおすすめします。

  • 投稿数がある程度あるか
  • 高い評価が得られているか
  • 口コミの内容

ここでは例として、当店を検索したときに表示される口コミを紹介します。

2025年1月現在「羅心盤」の投稿数は、約500件もの投稿が寄せられております。加えて、★評価や口コミ内容も良好なことが分かります。

ですが、口コミの内容が「よかったです」のような短文投稿が多い場合、サクラの可能性もあるため注意が必要です。信頼性を確認するためには、高評価や低評価にとらわれず、具体的な内容が書かれている口コミを参考にしましょう。

東京でよく当たると評判の手相占い師10選

せっかく手相占いを受けるなら、信頼できてしっかりと結果が出る占い師に頼みたいですよね。今回は、東京でよく当たると評判、かつ実績豊富な手相占い師を10人をご紹介します。これらの占い師は、手相占いにおいて確かな鑑定力を持っているため、手相占いに興味がある方にとっては必見の情報です。

1位 立川「羅心盤」 Tommy先生

Tommy

第1位は立川駅にある占いサロン「羅心盤」に所属するTommy先生です。

占い師歴は18年でこれまで幅広い占術を用いて、3万人以上の鑑定実績を誇ります。

もちろん、手相占いについても深い知見を持っており、羅心盤では「よく当たる」と好評のようです。

また、Tommy先生は手相占いだけでなく「霊感数秘タロット・オーラリーディング・算命学」など幅広い占術についても優れた鑑定力を持っています。

手相占いと霊感数秘タロットを組み合わせた精度の高い鑑定。これこそがTommy先生の的中率の高さの秘訣です。

2位 中目黒「羅心盤」 黄昏リリー先生

黄昏リリー先生

第2位は中目黒駅にある占いサロン「羅心盤」に所属する黄昏リリー先生です。

黄昏リリー先生の最大の特徴は、相談者が生きやすくなるための手相鑑定ができること。

特に手の形、指の長さ、シワなどからその人の本質を見抜く力に優れており、本質と現在の自分を知ることでより良く生きるためのアドバイスが得られます。

黄昏リリー先生の手相占いを受けた相談者からは大満足の声が多く、リピート率も高いことから、その実力の高さは折り紙付きです。

3位 新宿「balangan(バランガン)」 西原さゆり先生

https://www.balangan.jp/list/sayuri.php

第3位は新宿「balangan」に所属している西原さゆり先生です。

心理学やカウンセリングにも精通しているため、コミュニケーションのエキスパートとしても有名。その安心感のある手相占いは、幅広い年代の方から高評価を受けています。

4位 赤坂「手相読み」 ひふみ先生(個人)

https://www.tesouyomihifumi.com/

第4位は手相占いを専門として活動されているひふみ先生です。

人柄も優しく温かいオーラをまとっているため、占いをしてもらうのがはじめてという方にもおすすめ。仕事や人生について鑑定してもらいたい方に人気の占い師です。

5位 新宿「鳳占やかた」 華音先生

https://www.hou-uranai.com/
https://crexia.co.jp/uranai/4980/#c7

第5位は新宿「鳳占やかた」で人気を博している華音先生です。

「鳳占やかた」は、20年以上にわたって人気を獲得し続けている老舗の占い館です。その人気店の中でも予約が殺到している華音先生。才能や未来を見出してくれる手相占いは高い評価を得ています。

6位 中目黒「羅心盤」ミキトウ純子先生

ミキトウ純子先生

第6位は中目黒「占いサロン羅心盤」のミキトウ純子先生です。

常に予約殺到である人気占い師であるミキトウ純子先生ですが、手相での鑑定が大変好評です。
ルノルマン、チャネリングなどの占術を組み合わせることで幅広い悩みを占うことができるのが特徴です。

7位 渋谷「B CAFE」 ミレイ先生

https://www.b-cafe-uranai.com/fortune/mirei

第7位は渋谷BCAFEに所属しているミレイ先生です。

メディアの出演も多く、多くの芸能人へ手相占いをしている経験もあります。特に恋愛についての手相占いにおいて評判が高く、恋の悩みがある相談者に大好評の先生です。

8位 銀座「銀座の母」 横田淑惠先生

http://ginzanohaha.co.jp/

第8位は「銀座の母」の横田淑惠先生です。

日本屈指の占い師である横田淑惠先生は、なんと「鑑定人数30万人以上、鑑定歴40年」の大ベテラン。豊かな人生経験から滲み出る安定感バツグンの鑑定は、幅広い年齢層の相談者から多くの支持を集めています。

9位 池袋「神貴堂」 アンナ先生

https://www.shinkido.net/56

第9位は池袋「神貴堂」のアンナ先生です。

幅広い占術に対応しており、多くの著書を発表している実力派。手相占いの的中率も非常に高く、知的で分かりやすい鑑定に大満足と太鼓判を押すリピーターが多くいらっしゃいます。

10位 御徒町「ケンタロウの開運手相鑑定」 ケンタロウ先生

https://kaiun-tesou.com/

第10位は御徒町で手相鑑定士をしているケンタロウ先生です。

手相について研究し尽くしたケンタロウ先生の鑑定は精度が高く、結果に大満足する相談者が続出。個人で占い講座も開いており、手相占いのスキルを高めたい人にもおすすめできます。

手相占いで分かること

手相占いは「どんなことでも分かる占い」と言っても過言ではないほど、幅広い内容について知ることが可能です。
占える内容の代表的な例として以下の5つを紹介します。

  • 性格
  • 未来
  • 才能
  • 恋愛
  • 結婚

性格【自分でも知らなかった本当の性格も分かる】

手相占いは性格を占うのに適した占いです。
性格を鑑定する際には、小指の下付近から弧を描くように伸びている「感情線」を確認します。

この感情線の形や長さなどを鑑定することによって、さまざまな性格が分かるのです。
感情線が表す性格の例としては以下の表を参照してください。

感情線が2本ある ・エネルギッシュで熱い性格
・冷めやすい一面もある
感情線の先が分かれしている ・相手の立場になって考えられる
・親切
感情線が人差し指まで伸びている ・完璧主義
・潔癖症
感情線が一直線に横切っている ・フットワークが軽い
・良くも悪くも1つのことに熱中してしまう
感情線が途切れ途切れになっている ・気分屋
・他人から特別扱いされることに喜びを感じる

あくまで一例ではありますが、感情線だけでもさまざまな性格を読み取れます。
ぜひ、ご自身の手相で本当の性格について確認してみてください。

未来【どのように生きるべきかが分かる】

手相占いはどんな将来が待ち受けているか、これからどのように行動すべきかなど、未来について知ることが可能です。
現在や未来のことを知りたいときは、右手の手相を中心に鑑定します。
ここでは1つの例として、手首から真っすぐ伸びる「運命線」と親指から下方に向かって伸びる「生命線」から未来の自分を見てみましょう。

運命線の様子で分かること 生命線の様子で分かること
・人生のターニングポイント

・活躍できる時期

・心境や環境が変わるタイミング など

・自分の向いている仕事
・健康上で配慮すべきこと
・寿命 など

運命線と生命線を組み合わせるなど、いくつかの要素を重ねることで未来の自分の姿がさらに具体的になります。
転職で迷っている方や健康に不安がある方など、将来についての悩みを抱えている場合は、ぜひ右手を鑑定してもらいましょう。

才能【まだ発見できていないかも?隠れた才能】

手相占いは、自分の才能や生まれ持った資質を知ることも可能です。
才能の鑑定には両手を見る必要があり、右手は後天的な才能を、左手は生まれ持った才能を見るのに適しています。
ここでは1つの例として、知力や思考を表す「知能線」から才能について見てみましょう。

 

知能線が長い 合理的・効率的に考えられる人
・研究者
・エンジニア など
知能線の先が二股に分かれている さまざまな思考ができるマルチタスクな人
・管理職
・フリーランス など
知能線の先が下に向かってカーブしている 情に厚い、感受性豊かな人
・芸能人
・YouTuber など
知能線の先が上向き 金運がある人、ポジティブな思考ができる人
・金融業界
・インストラクター など

何の才能があるのかを自分で判断するのはとても難しいですよね。自分の持っている才能や資質を知ることで、これから先の成長に向けてチャンスが広がるかもしれません。
また、就職活動中の大学生や転職を考えている人など、決断に迷いがある場合にもおすすめです。

恋愛&結婚運【最適な相手が見つかる】

手相占いは運命の人との出逢いや、恋に悩んでいる人にもおすすめです。
ここでは1つの例として、右手の「恋愛線」と左手の「結婚線」を使った運勢について紹介します。

詳細については、以下の表を参考にしてください。

恋愛線の濃さ ・濃いほど異性と恋愛関係になりやすい
・薄いほど異性との出会いが少ない傾向が
恋愛線の長さ ・長いほど恋愛に積極的
・短いほど恋愛に消極的
恋愛線が二股に分かれている ・浮気しやすい傾向がある
・同じ人を好きで居続けられない傾向が
結婚線が長くて濃い ・結婚願望が強い
・近い将来結婚をする
結婚線が2本 ・夫婦関係が悪化しやすい
・離婚に発展しやすい
結婚線がない ・結婚願望がない
・結婚するまでに時間がかかる

占いサロンでも、恋愛や結婚についての相談はとても多く、現在悩んでいる人も多いのではないでしょうか。絶対に恋愛を成功させたい人や結婚しようか迷っている人などは、手相占いをしてもらうことで大きなヒントを得られるかもしれませんね。

手相占いの注意点

さまざまな手相占いの鑑定について紹介してきましたが、実は鑑定結果が必ずしも正しいというわけではありません。
なぜなら、手相はさまざまな人生経験や時間の経過とともに、徐々に変化していくという性質があるからです。
つまり、手相占いは一回占ったらもう受ける必要がないというものではなく、定期的に鑑定することでより的中率が高まります。
「1か月に1回」「決断に迷ったとき」など、自分の中で占いサロンへ行くルーティンを決めておくことで、占いによる効果をさらに感じられるはずです。

よく当たる手相占いを受けたい人は占いサロン「羅心盤」へ

手相占いは未来・才能・恋愛など、幅広い運勢を占える優れた占術です。
また、人気占術であることから専門にしている占い師も多く、どの占い師にすれば良いか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。

もしも、占い師選びに悩んでいるのであれば、東京と千葉に合計4店舗展開している占いサロン「羅心盤」へ行くことをおすすめします。羅心盤は手相占いのカリスマ鑑定士であるTommy先生をはじめ、連日予約が殺到している占い師が数多くいる占いサロンです。所属する占い師は幅広い占術について知見があり、手相占いについても独自のノウハウを有していることから圧倒的な的中率を誇っています。
鑑定時間は20分から設定でき、メールでのご予約も対応しているため、お忙しい方にもご利用しやすいサロンです。

「恋愛についてアドバイスして欲しい」
「自分の適職を教えてほしい」
「将来どうなっているかが知りたい」

あなたが持っているどんな悩みであっても、手相占いを通して解決へと導きます。
Tommy先生、黄昏リリー先生の手相鑑定を受けたい方、「羅心盤」に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお問い合わせください。

この記事を監修した占い師

慈菜

この記事を監修した占い師

慈菜

占いサロン羅心盤に所属の占い師。
アーティスト活動や執筆活動など幅広く行なっており占い業界で今話題となっている。

占い師プロフィール

RESERVE
ご予約

ご予約はこちらから

SHOP

店舗一覧

CONTACT

各店舗までお願いいたします
support@rashinban.co.jp

店舗予約